平日は仕事でバタバタしていて、どうしても時短料理に頼りがち。でも、週末ぐらいはちょっと手間をかけて、自分の食べたいご飯をゆっくり作りたい時はありませんか?
今回ご紹介するのは、そんな気分にぴったりな肉じゃがレシピ。時間はかかりますが、やることは材料を切って煮込むだけ! 時間はかかるけれど、やることは材料を切って煮込むだけ。簡単なのに驚くほど美味しく仕上がります。翌日はカレーにアレンジしても絶品です◎
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
肉じゃがレシピ
材料(2〜3人分)
- 牛こま切れ肉:300g(※バラ肉推し)
- じゃがいも:3個(メークイン推し)
- にんじん:1本(皮付きでもOK)
- 玉ねぎ:1個
- 白滝:1袋
- 水:900ml
調味料(A)
- しょうゆ:大さじ4
- みりん:大さじ4
- 砂糖:大さじ1
- 顆粒だし:3g
- めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2
- ※おすすめはにんべんのめんつゆ→https://amzn.to/43AwJSy
所要時間
- 実働:約30分
- 放置時間含めて:約3時間
※煮て冷まして再加熱することで味しみが格段にUP!
作り方の手順

① 材料の下準備
- 白滝:お湯をかけてあく抜きし、5cm幅にカット
- じゃがいも・にんじん:一口大の乱切り
- 玉ねぎ:半分にカットし、6等分のくし切りにする
- 牛肉:5cm幅にカット
② 鍋に材料・調味料を入れる
- 水+(A)を入れて軽く混ぜる
- 材料をすべて入れて中火にかける
- 牛肉はほぐすように炒める
③ 落とし蓋をして煮込む
- キッチンペーパーでも代用OK(真ん中に穴をあける)
- 中火で約20分煮込む。じゃがいもに火が入っていたらOK!
④ 火を止めて冷ます(約2時間)
- 冷ますことで味がしっかりしみ込む
⑤ 最後に再加熱&煮詰めて完成
- 味を見ながら煮詰めて調整する(出汁が半量ぐらいに煮詰めるのがおすすめ)
美味しく作る3つのコツ
- 牛バラ肉を選ぶと脂の旨みがしっかり出てコク深い味わいに
- じゃがいもはメークインにすると煮崩れ防止に
- めんつゆは「にんべん」がおすすめ!
リンク
作り置きOK!翌日は肉じゃがカレーに◎

- 冷蔵で2日保存可能
- 翌日はカレールウとめんつゆを合わせて簡単アレンジ
- 今後「肉じゃがカレー」レシピも別記事で紹介予定です!
まとめ|時間をかけた分、しっかり味わえる週末ごはん

週末だからこそ、ゆっくり丁寧に作れる料理も楽しみのひとつ。
「放置で味しみ」の肉じゃがは、ご褒美ごはんにぴったりです。
ぜひ、日曜日の夜に作って、月曜はアレンジ料理でラクしちゃいましょう◎